・令和5年度職員募集一覧(定期採用)について掲載しました   >>>
採用に関するお知らせ
入所申請書:地域密着型特別養護老人ホーム用   >>>
(ゆりの郷・ほたるの郷へ申込希望の方はこちら)
入所申請書:特別養護老人ホーム用   >>>
各種申請書はこちら
第38号
会報 けいせんかい
※ 会報 けいせんかい はこちら >>>
・令和4年6月  令和3年度多機能サポートセンターこじか自己評価等について掲載しました
         (本ページ右下方) >>>
◆ 障害者就業・生活支援センター
【 公益事業 】
  就労継続支援B型 など)
 (生活介護,グループホーム,
〒987 - 0511
◆ 地域包括支援センター
◆ サービス付き高齢者向け住宅
◆ 児童発達支援センター
◆ 障害者(児)相談支援
◆ ヘルパーステーション(高齢・障害)
◆ 生活支援ハウス
◆ 短期入所(高齢・障害)
◆ 障害福祉サービス事業
◆ 高齢者デイサービスセンター
【 第2種社会福祉事業 】
◆ 保育所・事業所内保育所
◆ 特別養護老人ホーム
【 第1種社会福祉事業 】
◆ 障害者支援施設
FAX 0220 - 22 - 1130
16番地2
TEL 0220 - 22 - 1160
宮城県登米市迫町佐沼字江合三丁目
社会福祉法人 恵泉会
法人概要
事業所のご案内
会報 けいせんかい
アクセスマップ
寄附・善意のご紹介
ホーム
法人概要
事業所のご案内
会報 けいせんかい
アクセスマップ
社会福祉法人 恵泉会
お問合せはこちらからどうぞ
0220-22-1160
0220-22-1130
※ 全施設・事業所のご案内 はこちら >>>
こちらから
サービス付き
高齢者向け住宅
パルめぐみ
こちらから
生活介護事業所
恵泉会からのお知らせ
copyright©2016 keisenkai all rights reserved
TEL:0220-22-1160 / FAX:0220-22-1130 
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字江合三丁目16番地2 
社会福祉法人 恵泉会
「高齢者や子供を事件事故から守る
地域安全協定」に関する協定書
・令和4年7月  令和3年度 決算状況について更新しました >>>
・令和4年3月  女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を掲載しました(令和4年4月1日~) >>>

令和3年度こじか自己評価・アンケート結果】

・スタッフ自己評価(児童発達支援)
・スタッフ自己評価(放課後等デイサービス)
・サービス提供に関するアンケート(保育所等訪問支援)

・保護者アンケート(集計結果)
・保護者アンケート(自由意見)

・令和4年8月  会報「けいせんかい」第38号を掲載しました >>>
・令和4年度職員募集一覧(中途採用)について掲載しました   >>>
・令和4年10月  寄付・善意の紹介を掲載しました >>>
・令和5年4月1日付新規採用職員募集について掲載しました   >>>

【令和5年度恵泉会介護職員初任者研修受講生を募集します】

受講期間:令和5年6月17日(土)~令和5年10月28日(土)

会  場:特別養護老人ホーム迫風園(登米市迫町)ほか

受 講 料 : 22,000円(テキスト代込み)

定  員:15名

申込締切:令和5年5月31日(水)必着

介護職員初任者研修パンフレット
募集パンフレット
申込書
令和5年度初任者研修学則
令和5年度カリキュラム