50周年
50周年

50周年特設サイトはこちら

  • facebook
  • instagram
お問い合わせ
image image
保育・療育
  • TOP
  • 事業所のご案内(保育・療育)
               

恵泉会では保育事業として、南方認定こども園(幼保連携型認定こども園)とキッズつぼみ(事業所内保育所・小規模認可保育所)の2ヶ所を運営しております。
また、療育事業として、多機能サポートセンターこじかを設置し、発達に不安のあるお子さまやそのご家族に寄り添った支援をワンストップで対応させていただきます。
子どもたちは地域の宝物であり、私たちの社会の未来です。恵泉会は、保育・療育事業を通じて、登米市から未来づくりを応援していきます。

image

icon 南方認定こども園

登米市南方町新高石浦155-1
0220-58-2238

0歳児(3ヶ月)から就学時前のお子さんが対象の施設となっており、英語教育や体操教室、リトミック等を取り入れ、食育活動にも力を入れています。異年齢児や高齢者の方々とのふれあいを通じて、感謝の心を持ち、「ありがとう」と素直に言える心を育てていきます。
※南方認定こども園は、昭和53年に南方保育所として開所し、令和7年4月に新築移転しました。

提供サービス
  • 幼保連携型認定こども園
定員 70名
重要事項説明書 重要事項説明書(PDF)
パンフレット パンフレット(PDF)
地図

photoクリックして、拡大表示されます

image

icon 事業所内保育所 キッズつぼみ

登米市登米町寺池馬場埣777
0220-23-7308

平成28年に開所したキッズつぼみは、サービス付き高齢者向け住宅「恵はあと」に併設されている事業所内保育所です。子育て中の職員や地域の皆様の、仕事と育児の両立を応援します。広い保育室で小規模保育所ならではの、家庭的な保育を行っております。

提供サービス
  • 事業所内保育所
  • 認可型保育所
定員 19名
重要事項説明書 重要事項説明書(PDF)
パンフレット パンフレット(PDF)
地図

photoクリックして、拡大表示されます

image

icon 児童発達支援センター こじか
生活介護事業所 レポス
児童サポートセンター バンビ (障害児相談支援)

登米市中田町上沼字大柳117-2
0220-34-7351

複数のサービスと事業を集結させ、子どもから大人まで、それぞれに合ったサービスの提供が可能です。たくさんの人との出会いが視野を広げ、支え合い、安心できる場所を目指しています。「まずははなしてみませんか?」ゆっくり・じっくり・なんどでも

提供サービス
  • 保育所等訪問支援
  • 児童発達支援
  • 放課後等デイサービス
  • 日中一時支援
  • 生活介護
  • 障害児相談支援
定員 児童発達支援 10名
放課後等デイサービス 10名
生活介護 10名
重要事項説明書 重要事項説明書(PDF)
パンフレット パンフレット(PDF)
地図

photoクリックして、拡大表示されます